⭐︎愛知トリエンナーレ 研修⭐︎2016 愛知トリエンナーレ もうすぐ開幕します🍀 8月11日(木祝) 〜 10月23日(日)主な会場 ; 愛知県芸術文化センター 名古屋市美術館 名古屋市 豊橋市 岡崎市内の街中27Jun2016
⭐︎週末研修2⭐︎先週 日曜日はArt Shareの講座 Art jour 『紫陽花を描く』今日のスタッフさん到着したら!なんて素敵なの💠紫陽花の花💠色とりどりの花💠花💠パリのマルシェで購入してきたみたい🎵22Jun2016
⭐︎続いた研修1⭐︎こんにちは怒涛の週末を過ごして 月曜まであちこちと移動してやっと落ち着いた 月曜夜♩右脳も 心も お腹も たくさん歩いた足もパンパン🍀6月18日 愛知での臨床美術士 研修会 (臨床美術及び臨床美術は 日本における(株)造形研究所の登録商標です)今回の研修は朝早くからの研修行きだったので スマホ忘れてワタワタと(´・_・`)今回の作品は立体作品を学びました❤️オイルパステル使って塗り塗り!特別な?!ものに塗るので塗り方によって面白く色がつく!!!優しくしたりゴリゴリとちから強く✨たくさん塗ると取れてきちゃうぞ!!もちろんオイルパステルの特徴である”のび”を利用して手でゴシゴシ✨…で一時間後にこんな面白い立体的な作品が出来上がりま...20Jun2016
⭐︎将来の先生っ!⭐︎ドドーンと大きく描いてくれた 将来の私の絵🌸(^O^☆♪うひゃ〜昨日の 高学年クラスでの落書き✨子供ちゃん曰く ”先生の将来のギャルの姿” だそうですわお!私のギャル時代は終わってしまったのに〜☆〜(ゝ。∂)若い将来を気にしてくれて ありがと〜✨✨✨こんな作業着エプロンを着ている 汚い私を綺麗に飾ってくてました❤️チョークアートだけどこの作品ってどちらかというと ガッシュでカラフルに描いたほうが素敵なんだろうなぁ!NYアートに持っていくと 素敵にデザインされていけそう!なんて 楽しくなっちゃう🎵チョークのカラフルさ優しさの色は 心和む感じを表してくれる🎵チョークアートも流行っているし今後 チョークを使った作品も考えていこうかな...14Jun2016
⭐︎一人はつらいのか?!⭐︎こんにちは梅雨入りしました🍀この時期は 本当に苦手…寒かったり暑かったり…体調管理には気をつけたいものですそしてお教室の子供達も入れ替わり立ち替わりと 体調崩して欠席してます(´・_・`)先日の子供ちゃん 勢いよく挨拶してレッスンも始まったのですが…5分後にはボヤ〜っと???と思いながら 頭を使うレッスンを促していくと10分後には グタ〜と本レッスンが始まる頃になると無口に…すぐに 水分取らせて横にさせたけど🍀こういう時 おうちに電話した方がいいのか 少し様子を持た方がいいのか迷ってしまう…今回は 終了時間も迫ってたし 横になったら休んでくれたので様子見に🌸ここ何年は 時期になると鼻出血の子がたくさん!初めの頃は あたふたして...11Jun2016