こんにちは
日差しはあるけど 冷たい風の日
寒いのは苦手ですが 靴下を極力履きたくないので冷たい足❤️
運動もしましょうね✨
…あっ オチがない…
さて気持ちを切り替えて笑
先日のお話にもお伝えしたのですが 秘密の研修!
それは〜
愛知トリエンナーレ2016 に作品紹介としてのボランティアで活動いたします🌸
先日第一回目の研修に行ってきましたが
世界を駆け巡るアーティストやたくさんのイベント 面白さ満載✨
お仕事や私の趣味的には古典美術を見ているので
現代アートはひさしぶり!しかも絵画にかかわらず写真や映像、パフォーマンスまで
いっきに見られちゃう世界規模のイベント❤️
大好きな舞台ももちろんあり💕
ーあいちトリエンナーレとはー
3年に一度、愛知県で開催する国内最大の国際的な現代アートの祭典です
現代美術に加えて、ダンス・演劇・オペラなどの舞台芸術を同時展開します
また、まちなかでの作品展やさまざまな普及教育プログラムがあることも大きな特色です
ートリエンナーレのテーマー
虹のキャラバンサライ 創造人間の旅
《キャラバンサライ》= ペルシア語で、隊商宿を意味する
広い中庭には厩や倉庫や取引所があり、二階には宿泊所
を設けた立派なもの
キャラバンが旅の疲れを癒す休息の場所でもある
(港 千尋)
世界を旅して文化に触れ合うことが大好きな私には
創造を掻き立てられるようなテーマ🎵
真夏から秋にかけてのイベント!74日間!!
これからも現代アートの勉強もプラスしていきます🌸 MAI
© 2015 The Aichi Triennale Organizing Committee.
0コメント